吹抜けの高窓 wpmaster • 2018年9月29日 先週、WEBで公開した東区K様邸で、 お客様が「南の日差しをできるだけリビングに入れたい」と言う要望がありました。 北向きの狭小地で南隣地いっぱいに2階建ての住宅が建つ密集地でしたが プランはSE構法の特徴をいかし日差しをLD奥まで入れるために、 天井高4.2m~4.9mの吹抜けを造り冬至の太陽高度を頭に入れて高窓のプランにしました。 改めて完成した吹抜けの高窓を見ると「いままでで一番高いかも」と思いました。 西部
基礎工事 wpmaster • 2018年9月21日 今日は基礎工事にかかるための丁張りの立会をしました。 その後基礎地盤、アンカーベース据付、鉄筋の配筋と勧めます。 仮設電気の引き込みが間に合わず職人さんには少し手間をかけさせてしまいました、申し訳ないです。 桐山
外観撮影 wpmaster • 2018年9月13日 先日のK様邸の写真撮影があいにくの天気で外観撮影ができませんでした。 代わり自分が曇り空の中、青空が少し出るその瞬間を狙って外観撮影をしてきました。 カメラはCanonの中級クラスを使っていますが・・・・・・・。 プロのカメラマンの様にはなかなかいきません、 しかし少し青空が入った外観が撮影できました!! 西部
台風 wpmaster • 2018年9月8日 9月4日に25年ぶりに非常に強い勢力で日本に上陸した台風21号。 台風が過ぎ去った後、現場でも被害が出ていないか心配でしたが、 特に問題もなく安心しました。 さて、O様邸の現場では石膏ボードの工事と階段工事が行われています。 間仕切り壁や天井なども作られていき、部屋としての空間をより 感じられるようになってきました。 桐山
ボルタリング wpmaster • 2018年9月3日 O様とプランの詳細打合せをしました。 居間にボルタリングスペースを希望されていて、 以前に1度造ったことはありましたが、 金物の取付方法など教えていただきました。 西部
K様邸の撮影に立会ました。 wpmaster • 2018年9月3日 今日はK様邸の撮影に立会ました。 K様は土地を購入する1年前に資料請求され 購入を決定されてからプラン依頼をいただきました。 数社で提案を検討されましたが、 ラウムハウスのプライバシーを守りながら、 明るく広々とした空間提案が決めてとなって建築依頼をいただきました。 一番気持ちのいいリビングは家族でプロジェクターの大画面を楽しむ 良い空間となっていました。 西部