内装材ケイミュー wpmaster • 2021年1月23日 S様邸でLDK内装壁(一部)のケイミューが貼り上がり、S様にも見ていただきました。 SOLIDO typeM_FLAT で施工しましたが、無機質な感じの壁材です。 天井、壁は一部クロスの部分もありますが他は珪藻土(白)で仕上げていきます、 どの様な雰囲気になるか楽しみです。 桐山
現場構造検査 wpmaster • 2021年1月18日 先週U様邸の構造検査を受け、問題無く検査合格しました。 現在WEBで構造見学会の案内をしています、 工事が進んで行くと隠れてしまう構造(SE構法)を是非みていただきたいです。 桐山
足場が外れて wpmaster • 2021年1月9日 S様邸の足場が外れてすっきりしました。 内部の大工造作ももう少しです、来週から内装の工事に入っていきますが、 内装はクロスやケイミュー、久々に珪藻土も使って仕上げていきます。 桐山
構造検査前 wpmaster • 2021年1月9日 U様邸は防水と屋根も終了して、来週構造の検査を受けます。 プレカットされた間柱材も本体骨組み材といしょに入れて、 耐力壁や外壁間柱も予定より少し早く完了しました。 U様邸はいつもの狭小地とは違って敷地も広く工事のし易い現場なので作業も早く進む感じです。 構造見学会の案内を近日中にWEBでできそうです。 桐山
引き渡し前の立会 wpmaster • 2020年12月3日 K様邸(間口狭小)の引渡し前の立会をして頂きました。 フェンスが施工前ですが、土間コンクリートと割栗石の外構が終わったところで 引渡し前の立会をさせていただきました。 夕方にかけて見ていただいたので照明の感じなど良くわかっていただいたと思います。 完成見学会は外構フェンスも完了した状態で見て頂けます。 桐山
天候大荒れの中間検査 wpmaster • 2020年9月5日 K様邸の中間検査を受けました。 天気が大荒れで雷と大雨の中で構造の中間検査を受けました。 あちこちに雷が落ちて、こちらにも来ないか心配でしたが、 検査が終わるころには少し雨も弱くなって、検査員の方もほっとした様子でした。 検査は無事終了しました。 桐山
荷揚げ wpmaster • 2020年9月3日 K様邸のクロス工事が完了して、今週から器具付けです。 取付器具などの荷物でいっぱいなので移動させながらの作業になります、 壁紙も仕上がっていますので、職人さんには気おつけてもらってます。 今日は内装建具が入ったので荷揚げ作業をアイアン手摺の職人さんに手伝ってもい、 4人掛かりで2階上げました、ほんと助かりました。 桐山
猛暑日の建て方 wpmaster • 2020年8月26日 予定どうりK様邸の建て方をしました、予報どうり今日も猛暑日です。 間口が5mも無い敷地ですが奥行がかなりあるので、 レッカー車とトラックが敷地内に入って作業できました。 いつもの狭小地に比べるとかなりやり易かったです、 建て方作業の職人も少し多めだったので、いつもより早めに終了することができました。 建て方に関わったすべての作業員に施主のK様からご祝儀をいただきました、 お気遣いありがとうございました。 桐山
建前の準備 wpmaster • 2020年8月24日 建前の準備で土台引きとPC材の搬入をしました。 晴れ間が続き猛暑日が連続してますが作業は予定どうり進んでいますので、 建て方も予定日で行けそうです。 今週末からは随時構造見学のお客様を案内できます。 SE構法の構造(壁下地を貼る前)をご覧になりたい方は来週末までになると思います。 桐山
お盆休み wpmaster • 2020年8月11日 K様邸の基礎の立上りの確認に行ってきました、 明日からお盆休みで脱枠は休み明け、今月末の建方予定です。 それにしても今日は暑い、名古屋は37度かア~。 桐山